週一回更新が目安。
ただ前回の管理人も怠っていたのでそこはご愛敬で。
はい、どうも!もうなんだかんだで木曜日更新がデフォルト化しているからもう木曜日でよくね。とか思ったり思案したり……次は月曜日、もしくは火曜日に更新しますよ~!
では活動報告!
・批評会
な、なんということでしょう!
今回は真面目に批評会をしちゃいました!
もういつぶりになるかわかりませんが、久々の批評会の緊張感がなんとも言えず……お腹が鳴りそうです。
緊張するとお腹がこう……なんかわかりませんが鳴るという……そして、皆さま真面目に作品を読みますからとてもとても静かで、ひぎゃ~って感じです。
アレ?
本題からズレた!!
まぁなんと言いますかとても良い批評会になりました。
なんと言いますか、今回ビックリしたのは柏会計さんが、作品の感想を「アップルパイのようだね」とか、アレこの人こんな事言う人だっけ?と思うぐらいロマンティックな台詞を囁いていました。
一体何があったロックブリッジ!
そしてそんなロックブリッジさんから私に向けての一言が、
「揺れない震源地」
私がいるとエロトークになると言いますか、エロって言うほどディープなものではなく中学生的な思考になると言うか、私が何も言ってなくても周りがそうなる。世の中って不思議!
私、下品なことは言わない主義でして、おほほほほ!
まぁそんなこんな楽しく、真面目な批評会でした!
これからもこの調子でやっていけるといいですね。
今回は二年生だけでしたが、次回は一年生作品の批評会になると思いますのでとても楽しみです!
それではまた木曜日ぐらいに!えっ、あっ、えっと月曜日に!
はい、それでは!
PR
こんばんは。
えー、柏九段の連携は大事にしたい、ということでね。
文芸ブログも柏に合わせて更新日遅らせてみました☆
…………えぇ勿論嘘ですよ何か文句でもありますか忘れてただけじゃないですかってーか気が付いて良かったごめんなさい石投げないで!
……こほん。では改めまして活動報告です。
本日は陽と波及び自由詩集の批評会が行われましたので、内容はそれのみです。
授業取得の関係上途中で抜けたり入ったりする方もいますので、それに合わせて、居ない人の作品に感想を書くコメントシートを用意したりしました。
早速様々な議論が交わされ、それなりに有意義なのではないでしょうか。他人様の作品にアレコレ口出しできるのは非常に心躍る状況で……ゲフンゲフン。
恐らくしばらくの間は批評会と、細々とした連絡事項が続くと思われますのでご了承の程をお願い致します。
ではでは、また来週~
えー、柏九段の連携は大事にしたい、ということでね。
文芸ブログも柏に合わせて更新日遅らせてみました☆
…………えぇ勿論嘘ですよ何か文句でもありますか忘れてただけじゃないですかってーか気が付いて良かったごめんなさい石投げないで!
……こほん。では改めまして活動報告です。
本日は陽と波及び自由詩集の批評会が行われましたので、内容はそれのみです。
授業取得の関係上途中で抜けたり入ったりする方もいますので、それに合わせて、居ない人の作品に感想を書くコメントシートを用意したりしました。
早速様々な議論が交わされ、それなりに有意義なのではないでしょうか。他人様の作品にアレコレ口出しできるのは非常に心躍る状況で……ゲフンゲフン。
恐らくしばらくの間は批評会と、細々とした連絡事項が続くと思われますのでご了承の程をお願い致します。
ではでは、また来週~
いやぁ暑いですね。
さて現在木曜日と言うわけでして、毎度のごとく更新が遅いです。
それでですね、ぶっちゃけた話、木曜日に月曜日の事、たった二時間そこらで何をしたかと言われましても、大変誠に申し訳ないと思いますが、記憶にございません。
としか言えない訳ですよ!
ってアレ。
月曜日覚えてないんじゃなくてホントに何もしてないじゃん……
はい、ホントは休みにするはずだったけど、代表が連絡するの忘れたとかなんとかでみんな集まり、なんだかんだ九段側の先輩達も来て下さったので丁度よかったかなという。
月曜日の活動が雑談だったので、活動報告も雑談にしてみましたという粋な計らいをしてみました!!
まぁ実際、月曜日の雑談はグロテスクで盛り上がりうぎゃ~と叫びたかったという事実なんてきっとなかった!!
みんな楽しく血湧き肉踊るようなお話で何よりでした!!
今更ですが、文化祭本当にお疲れ様でした!
人が少ないという現実でしたが、自分達が作った冊子が売れたことは大変喜ばしいことだと思います!!
本当にお疲れ様でした!
それではまた!!
どーもどーも。柏側の活動報告が面白過ぎる不具合ですこんばんは。
そんなこんなで平常運行な活動報告でございますよー。
詳細は以下。
α:パイド印刷及び折り込み
β:ポスター貼り
γ:打ち上げ連絡
α
今回、新入生にパイドの印刷や折り込みのやり方を教えつつの活動でした。
やはり人数が多いと終わるのも早いですねー。大人数で印刷機を使うスペースはないので、いくつかのグループに分けなくてはならないのが面倒ですが。
β
柏側で作られた10枚のポスターを九段校舎に貼り付けました。文芸らしく文字のみで構成されている物で、かなーりセンス良い感じです!
文芸にあまり興味がない方でも、ポスターの方は是非一度ご覧になってみて下さい。
γ
打ち上げは従来の
飲み会→カラオケ
という形ではなく、まずファミレスで食事を取ってその後に希望者で飲み会を……という形式になる予定です。
時に、本日も新しい見学者の方が来てくださりました!
新入生が皆割りとキャラクターが濃い印象があるよーな気がしますが、きっと考え過ぎですよね、えぇ
ではではー。
そんなこんなで平常運行な活動報告でございますよー。
詳細は以下。
α:パイド印刷及び折り込み
β:ポスター貼り
γ:打ち上げ連絡
α
今回、新入生にパイドの印刷や折り込みのやり方を教えつつの活動でした。
やはり人数が多いと終わるのも早いですねー。大人数で印刷機を使うスペースはないので、いくつかのグループに分けなくてはならないのが面倒ですが。
β
柏側で作られた10枚のポスターを九段校舎に貼り付けました。文芸らしく文字のみで構成されている物で、かなーりセンス良い感じです!
文芸にあまり興味がない方でも、ポスターの方は是非一度ご覧になってみて下さい。
γ
打ち上げは従来の
飲み会→カラオケ
という形ではなく、まずファミレスで食事を取ってその後に希望者で飲み会を……という形式になる予定です。
時に、本日も新しい見学者の方が来てくださりました!
新入生が皆割りとキャラクターが濃い印象があるよーな気がしますが、きっと考え過ぎですよね、えぇ
ではではー。
どうもです。
18日は新入生自由詩集の印刷日でしたが、いやぁ楽しかったです!楽しかったというのは可笑しいかも知れませんが、九段側の新入生と仲良くなれた貴重な日だった気がします。けして、先輩に向かってちゃん付けで名前を呼ぶようなチャラい後輩なんていなかった!
あーチャラいチャラい。
印刷に参加した皆さま大変お疲れ様でした!
さて、いつもの活動報告に戻って……
~活動報告~
自由詩集の製本。
ポスター貼り。
ぐらいですね。
自由詩集はホッチキスで止めて、テープを貼るという作業をあの蒸し暑い教室の中で行いました。
もうホント汗だくで、さすが6月。
でもこれからもっと暑くなるのでしょう。学校の冷房はきっと使わせてもらえず まるで地獄絵図。恐ろしや~
さてさて遂に今週は文化祭!!
柏祭だから人が少な(ry
そんなこと気にせず頑張っていきましょう。
それでは!
カレンダー
最新コメント
[03/09 匿名希望さん]
[03/09 香罹伽 梢]
[03/09 香罹伽 梢]
[01/21 ごん]
[05/28 矢野芳典]
最新記事
(12/10)
(11/30)
(09/23)
(06/28)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1989/12/07
職業:
学生
趣味:
創作活動
自己紹介:
二松学舎大学、文芸愛好会所属。
HP管理人です。
書きたいから書く。
HP管理人です。
書きたいから書く。
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー